蝋燭の学び 中級編・初級編

  • 親子・育てる

  • 2024.11.1(金) 〜 2024.11.2(土)
  • 食の棟 キッチンスペース

【蝋燭の学び~中級編・初級編~】

 

毎月開催させていただいている蝋燭の学び。

今回よりグレードアップし、中級編も開催致します。

中級編では、簡単に使用する蝋をご紹介し、作り方のコツ等もお話させていただきます。

1から蝋燭を作るワークショップになる為、少々難易度は高めです。

蝋燭作りを頻繁にされている方にオススメです。

 

中級編”溶-you-“の制作

溶けていく過程が美しい蝋燭。

大豆ベースのソイワックスを使用した技法になります。

制作時間は2時間前後、固まるまで時間がかかるので別途送料を頂いております。

 

初級編”手ごね蝋燭作り”or”水に浮かぶ蝋燭作り”

蝋燭の学びで大人気のワークショップ。

粘土のように蝋をこねて作るワークショップです。

今回は水に浮かぶ蝋燭も作成して頂けます。

水面に映る炎が美しくとても癒されます。

お子様も大歓迎!ぜひ一緒に作成してみましょう。

 

ご予約はInstagramのDMもしくはメールにて承っております。

お好きなコースをお選びいただき、希望の日時を記載の上

ご連絡くださいませ。

世界に1つの蝋燭作り、ぜひご参加くださいね!

開催日
2024.11.1(金) 〜 2024.11.2(土)
時間
11:00 〜 16:00 
場所
食の棟 キッチンスペース
定員
中級編3組様、初級編4組様ずつ
対象
中級編が小学生以上、初級編はどなたでも
参加費
中級編¥5,500 初級編¥3,500or¥2,500,¥1,800,¥1,500
予約
要予約(メール又はInstagramDMにて)※初級編は空きがあれば可能
主催
綴-tsuzuru-