※暮らしの棟 コミュニティパークへ変更となりました。恐れ入りますが、ご了承のほどお願いいたします。こんにちは。本ページをご覧いただきありがとうござい・・・
続きを読む話す読書会 テーマ「前向きになれる一冊」ほか
2023.07.02
イベントカテゴリ: 知
2023.07.02
※暮らしの棟 コミュニティパークへ変更となりました。恐れ入りますが、ご了承のほどお願いいたします。こんにちは。本ページをご覧いただきありがとうござい・・・
続きを読む2023.07.01
イベントプログラム①Greeting②The bus songバスの運転手さんが、5匹の子ヤギたち住む森へご案内。③Animal g・・・
続きを読む2023.06.13
着物で書道作品を作りましょう♪THE LIVINGにてこちらにご用意しているお着物にお着替え♪(アンティークモダンな素敵なお着物で小物を一緒にコーディネ・・・
続きを読む2023.06.06
大学での研究や教育で得られた知識は、私たちの生活を豊かにするためのもの。「なるほどラボ」は、多くの人と「知」を共有する「場」をつくりたいという願いからスター・・・
続きを読む2023.06.02
江別 蔦屋書店内の本に囲まれた空間で開催する、お気に入りの本、おすすめの本を紹介し合いながら(漫画、雑誌など含めてどんなジャンルの本も大歓迎)皆さま・・・
続きを読む2023.05.26
こんにちは。本ページをご覧いただきありがとうございます!私はここ数年で本を読むようになった佐藤と申します。突然ですが、本から得た学びや感動を人に話したく・・・
続きを読む2023.05.21
江別 蔦屋書店内の本に囲まれた空間で開催する、お気に入りの本、おすすめの本を紹介し合いながら(漫画、雑誌など含めてどんなジャンルの本も大歓迎)皆さま・・・
続きを読む2023.05.11
【人は心の中で思うこと(内部対話)の9割以上が否定的なこと】と言われています(心理学の定説)この講座では子どもに対して関心を持ち良いところを・・・
続きを読む2023.05.08
みなさんは、江別市に800名を超える海外にルーツを持つ方々が住んでいることを知っていますか。彼らは江別市で、働き、暮らし、地域経済・社会を支えています。・・・
続きを読む2023.04.25
江別 蔦屋書店内の本に囲まれた空間で開催する、お気に入りの本、おすすめの本を紹介し合いながら(漫画、雑誌など含めてどんなジャンルの本も大歓迎)皆さま・・・
続きを読む2023.04.14
本を紹介しあう【読書会】を開催します!本好きの皆さんへ本から得た知識や感動を人に話したくなることってありますよね?そんな思いを存分に共有していた・・・
続きを読む2023.04.06
ようこそ、北の「知」の館へ!広大な北海道には、地域の特色を活かしたユニークな図書館がたくさんあります。今回、道内の図書館・図書室に「わが町を知ってもらう・・・
続きを読む2023.04.04
江別 蔦屋書店内の本に囲まれた空間で開催する、お気に入りの本、おすすめの本を紹介し合いながら(漫画、雑誌など含めてどんなジャンルの本も大歓迎)皆さま・・・
続きを読む