都市型ジャズフェスティバルとして2007年に開始し今年で17回目を迎えるSAPPORO CITY JAZZ。今回、江別 蔦屋書店 食の棟HOKKAIDO ・・・
続きを読む【Day2】SAPPORO CITY JAZZ 2023 特別ライブ in 江別 蔦屋書店
2023.06.08
イベントカテゴリ: 食
2023.06.08
都市型ジャズフェスティバルとして2007年に開始し今年で17回目を迎えるSAPPORO CITY JAZZ。今回、江別 蔦屋書店 食の棟HOKKAIDO ・・・
続きを読む2023.06.08
都市型ジャズフェスティバルとして2007年に開始し今年で17回目を迎えるSAPPORO CITY JAZZ。今回、江別 蔦屋書店 食の棟HOKKAIDO ・・・
続きを読む2023.06.06
作っちゃおうシリーズ!手づくり調味料!Vol.6→【梅干し】梅干しって、難しい、干せないし、、、と、ハードル高いと思っていませんか?簡単に漬けて・・・
続きを読む2023.05.21
「夏至 茶会」日本茶ワークショップ~夏養生の日本茶~二十四節気 夏至太陽の光が一番強い季節です。心と身体を整える夏の食養生として・・・
続きを読む2023.05.11
天然由来のパウダーで色づけをした白あんでいろいろなお花絞りを体験してみませんか?はじめての方でも絞りやすいお花をお伝えします。完成したお・・・
続きを読む2023.05.03
最新刊 5月19日発売『北海道 菜園レシピ』の著者が、アスパラ、いんげん、トマトなど旬の野菜のおいしい食べ方を紹介。「一度に採れすぎて困る」「レシピ・・・
続きを読む2023.05.03
抹茶カフェ難しい作法は抜きにして、茶筅(ちゃせん)を使って自分で抹茶を点ててみる。体験型の抹茶カフェです。スタッフが適量のお湯とお抹茶をご提供します♪茶・・・
続きを読む2023.04.15
Otone.の連載を54回分を再録した「古地図と歩く札幌圏 Vol.2」が4月25日により3年ぶりに発売されます。刊行を記念して、著者の和田哲様・・・
続きを読む2023.04.11
作っちゃおうシリーズ!Vol.48→【小豆みそ仕込み】大豆アレルギーの方からのご提案で、大豆以外のお豆で、みそはできませんか?とのお声にお応えしてで・・・
続きを読む2023.04.07
作っちゃおうシリーズ!手づくり調味料!Vol.33→【らー油】農薬不使用にんにくなど、本格的な材料を使ってらー油を作っちゃおう!という講座です。これ・・・
続きを読む2023.02.15
日本茶さろん.マ.一茶日本茶ワークショップ~春分の茶会~春の香りを楽しむ日本茶ワークショップを開催します。おうちでお楽しみいただくお・・・
続きを読む2023.02.12
おうちで「手作りチョコ」を楽しみませんか?作る本人が食べても贈る相手が食べてもみんなで一緒に食べても体もこころも両方、よろこんで・・・
続きを読む2023.02.06
「あなたは手料理が、もっと好きになる。」話題の万能調理器具「VERMICULAR」の「フライパン」と「ライスポット」を実演形式でご紹介します。お・・・
続きを読む2023.02.06
「あなたは手料理が、もっと好きになる。」話題の万能調理器具「VERMICULAR」の「フライパン」と「ライスポット」を実演形式でご紹介します。お・・・
続きを読む2023.02.02
作っちゃおうシリーズ!手づくり調味料!Vol.46→【ごぼう茶】甘みをたっぷりひきだす干しごぼう。まずは身近なお茶から。加えて保存法や調・・・
続きを読む2023.02.02
作っちゃおうシリーズ!Vol.45→【カレーみそ仕込み】ご飯やパン、麺類にのせたり、野菜やお肉の味付けにも使える、話題のカレーみそを作っちゃおう!と・・・
続きを読む