【トークイベント】ニッポンフードシフト「“ラーメン”を通して「食」と「農」の未来を考える」

「“ラーメン”を通して「食」と「農」の未来を考える」
開催日程:2022/02/20(日)
時間:11:00~16:10
会場: 食の棟 特設会場
普段何気なく食べているラーメンについて、どのような人が関わり、どのように作られているのか。そこには、どのような苦労やアイデアがあるのか。
ゲストMCを招いて、地域性豊かなラーメンを通して、Z世代が日本の「食」と「農」の未来を考えます。
北海道の大学生は、札幌ラーメンの麺や具材がどのように作られているかを 知るため、国産小麦と玉ねぎの生産現場、製粉工場、製麺工場を訪問しました。
同日・同時刻に開催する「NIPPON FOOD SHIFT FES.福岡」の会場(福岡県 福岡市)とオンラインで繋ぎ、毎日の食や、その背景にある農業・農村に向き合い、学んだことや気づいたことを発表します。また、「食や農に対する意識調査アンケート」の結果をもとに、クロストークを実施します。
詳細はこちら https://nippon-food-shift.maff.go.jp/fes/hokkaido202202/
- 開催日
- 2022.2.20(日)
- 時間
- 11:00 〜 16:10
- 場所
- 食の棟 特設会場
- 予約
- 不要
- 主催
- 江別 蔦屋書店
- 共催/協力
- 農林水産省
- お問い合わせ
-
- メール : info@ebetsu-t.com