【POP UP SHOP】In vivo

2023.08.24(木)

【POP UP SHOP】 In vivo

 

期間:8月29日(火)~  9月4日(月)

時間:11時 ~ 18時(9月4日のみ11時 ~ 16時)

場所:食の棟 マルシェ

 

 

北欧ヴィンテージ食器・雑貨のWEBショップ In Vivo。

シンプルで機能的なアイテムから華やかで繊細なアイテムまで、様々な表情を持つ北欧デザインの魅力をご紹介いたします。

今年の6月に店主自らスウェーデンとフィンランドを巡り、

現地で直接買い付けてきた1950-1980年代のヴィンテージアイテムを中心に展示販売いたします。

 

また、今回は長野を拠点に自家焙煎コーヒーや焼き菓子などを販売されている

istutさんのドリップコーヒーとシナモンロールも販売いたします。

穏やかで雑味もなく飲み飽きないコーヒーと、本場フィンランド仕込みのシナモンロールを是非ご賞味ください。

※コーヒーは全日程販売いたしますが、シナモンロールは9/1(金)の午後、9/2(土)、9/3(日)の3日間のみの販売となります。

数に限りがございますので、完売の際はご容赦ください。

【シナモンロール】

istutのシナモンロールは、カルダモンの皮をひとつひとつ剥くところから全てが手作業です。

皮から取り出したカルダモンを手で挽いて、挽き立てのカルダモンを生地に練り込みます。

その生地をひと晩、冷蔵庫内で長時間発酵させてから形成し2次発酵、そして焼成へ。

手捏ねで作る丁寧なシナモンロールは、現地のサイズにより近づけた大きめサイズ。

フィンランドの香り漂うおおらかなパンです。

【コーヒータウコ】

Istutのコーヒー豆はグアテマラのみ使用。

ひとつひとつハンドピックした生豆を、手廻しで直火焙煎して作ります。

一度の作ることのできるコーヒーは400g。それを何度も繰り返して焙煎していきます。

穏やかで優しく、毎日何度でも飲みたくなるコーヒーが「コーヒータウコ」です。

今回お楽しみいただく「雷鳥ブレンド」は、コーヒータウコの中では一番深めに焙煎したコーヒーですが、

深すぎず苦すぎず穏やかで雑味のないコーヒーに仕上がっています。