抹茶カフェ難しい作法は抜きにして、茶筅(ちゃせん)を使って自分で抹茶を点ててみる。体験型の抹茶カフェです。スタッフが適量のお湯とお抹茶をご提供します♪茶・・・
続きを読む抹茶カフェ(野点スタイル抹茶)
2023.05.03
イベントカテゴリ: 料理
2023.05.03
抹茶カフェ難しい作法は抜きにして、茶筅(ちゃせん)を使って自分で抹茶を点ててみる。体験型の抹茶カフェです。スタッフが適量のお湯とお抹茶をご提供します♪茶・・・
続きを読む2023.04.11
作っちゃおうシリーズ!Vol.48→【小豆みそ仕込み】大豆アレルギーの方からのご提案で、大豆以外のお豆で、みそはできませんか?とのお声にお応えしてで・・・
続きを読む2023.04.07
作っちゃおうシリーズ!手づくり調味料!Vol.33→【らー油】農薬不使用にんにくなど、本格的な材料を使ってらー油を作っちゃおう!という講座です。これ・・・
続きを読む2023.02.16
【予約状況】11:00~12:30 残り2名参加可能14:00~15:30 満席◆英会話をしながら、いちご大福を作ってみようお料理は日常・・・
続きを読む2023.02.02
作っちゃおうシリーズ!手づくり調味料!Vol.46→【ごぼう茶】甘みをたっぷりひきだす干しごぼう。まずは身近なお茶から。加えて保存法や調・・・
続きを読む2023.02.02
作っちゃおうシリーズ!Vol.45→【カレーみそ仕込み】ご飯やパン、麺類にのせたり、野菜やお肉の味付けにも使える、話題のカレーみそを作っちゃおう!と・・・
続きを読む2023.01.04
3月のこども料理教室は「春のわくわくランチづくり」です。丸くてかわいいミニちらし寿司とオートミールを使ったおはぎを作ります。つくる工程からわくわ・・・
続きを読む2022.12.30
抹茶カフェ難しい作法は抜きにして、茶筅(ちゃせん)を使って自分で抹茶を点ててみる。体験型の抹茶カフェです。スタッフが適量のお湯とお抹茶をご提供します♪茶・・・
続きを読む2022.11.29
江別 蔦屋書店初!札幌北18丁目にある、たくさんの方に愛される【ごはんやはるや】が出張料理教室を開催。 ●テーマ「年末の気忙し・・・
続きを読む2022.11.23
ほっかいどう道南の函館と北斗市から「衣と農と暮らしのこと」POP-UP STOREと札幌市フェアトレード雑貨&レストランみんたるによる「みんたる市」を開催致・・・
続きを読む2022.10.21
「衣」と「農」と「暮らしのこと」POP-UP STOREと「洗ってくりかえし使えるミツロウフードラップを作る会」を開催致します。POP-UP STORE・・・
続きを読む2022.10.12
作っちゃおうシリーズ!手づくり調味料!Vol.44→【みそづくり】老舗味噌蔵の糀、北海道産大豆を使って「味噌」を自分で作ってみませんか?美味しさも倍・・・
続きを読む2022.09.10
ハロウィンに世界にひとつだけのオリジナルおばけスイーツをつくりませんか?10月は「おばけかぼちゃプリン」づくりです。作る工程からワクワクするスイ・・・
続きを読む2022.09.06
作っちゃおうシリーズ!手づくり調味料!Vol.43→【三升漬けとアレンジレシピ】北海道の郷土料理、三升漬け!ご飯や、冷奴などにピリ辛のアクセント・・・
続きを読む2022.08.26
誰でも家で手軽に焼き立てパンが作れる『日々のパン』(旧おうちパン)今回のメニューはドデカパンピザ風(難易度★)生地はグルグルスプーンで混ぜるだけ。・・・
続きを読む2022.08.16
夏休みは、美味しく楽しく作れる食育クッキングに参加してみませんか。世界にひとつだけのオリジナル映えスイーツ「ひまわりパフェ作り」の教室です。作る・・・
続きを読む