生後半年のハーフバースデー。赤ちゃんにオススメの商品のご紹介、赤ちゃんの足形スタンプを台紙にとりお持ち帰りいただきます。半年の記念にぜひ御参加ください。・・・
続きを読むハーフバースデーをお祝いしよう
2019.02.16
イベントカテゴリ: 親子・育てる
2019.02.16
生後半年のハーフバースデー。赤ちゃんにオススメの商品のご紹介、赤ちゃんの足形スタンプを台紙にとりお持ち帰りいただきます。半年の記念にぜひ御参加ください。・・・
続きを読む2019.02.15
江別 蔦屋書店の外広場と雪山で、冬も外遊びを楽しんじゃおう!ボーネルンドからバンボブスレッジ(対象年齢:3歳以上~)江別 蔦屋書店からは・・・
続きを読む2019.02.08
お子さまの髪を気軽にカットできるようになるレッスンです。美容師のレクチャーで、実際にお子様の前髪をカットしてみましょう。耳周り・裾のカットはスライド・・・
続きを読む2019.02.07
江別 蔦屋書店の外広場と雪山で、冬も外遊びを楽しんじゃおう!ボーネルンドからバンボブスレッジ(対象年齢:3歳以上~)江別 蔦屋書店からは・・・
続きを読む2019.02.05
こころ・頭・からだをテーマにした、あそび体験イベントを毎週開催します。ぜひご参加ください。 〇2月16日(土) はじめてのドミノ倒しに・・・
続きを読む2019.02.05
あそび場からお外に出てみんなでデーマークにあるダントーイ社の「スーパー・タフ」シリーズを使って、雪だるまをつくります。※お外であそべる服装でのご参加をお・・・
続きを読む2019.02.05
撮影した写真をディズニーキャラクターカードと一緒にキーホルダーに入れてプレゼントご希望の方には、「ディズニーの英語システム」の楽しい無料サンプルをプレゼ・・・
続きを読む2019.02.03
ママは、10ヶ月の間に命を育み、心も身体も大きく変化します。幸せな気持ちだけではなく、身体の不調、不安や心配な気持ちもあるはずです。「マタニティヨガ」の・・・
続きを読む2019.01.26
座談会形式にて母子旅の楽しみ方や様々な旅の体験談、お勧めの旅本情報などを皆でシェアしませんか?旅行&観光&広告業界歴17年の旅好き母が皆さん・・・
続きを読む2019.01.23
リトミックはスイスの音楽教育家エミール・ジャック=ダルクローズ(1865~1950)が考案した教育法。◎情操教育:心・人間・自立心◎音感教育:音感・・・
続きを読む2019.01.23
江別の小学生、集まれ!無償の小学生向けプログラミングワークショップです。ミニロボットを簡単なプログラムを使って、自由自在に操ります。大学生がそば・・・
続きを読む2019.01.21
普段の生活のなかで子どもを応援したい気持ちがあるけれど子どもに対してイライラしてしまう、大声で怒鳴ってしまうことはありませんか?◎しつもんメンタ・・・
続きを読む2019.01.21
カロリーは控えめに、美味しくキレイになれるスイーツを知りたい!そんなご要望から生まれた美スイーツ。今回はグルテンフリー、白砂糖なしの体に優しいレシピです。・・・
続きを読む2019.01.21
まだまだ雪深い北海道。スノーボール「雪の玉」の意味を持つ人気のスイーツ「ブールドネージュ」にチャレンジ。サクサク、ホロホロの食感は一度食べ始めると止まらなく・・・
続きを読む2019.01.21
もうすぐバレンタイン! ケーキポップ作りひと口サイズのケーキにチョコレートをコーティングしてかわいくデコレーション。バレンタインにぜひ!もうすぐバレ・・・
続きを読む2019.01.20
コーチングの基礎をベースに大切なお子さんとの関わり方を学びます。お子さんが自ら考える力、周りの人とうまくやっていく力を持つためには親としてどう関わったら・・・
続きを読む