「子どもの英語っていつから習えばいいの?」「親が苦手だから、こどもには早く英語を始めさせたい」。赤ちゃんが生まれて、そんな考えや不安を持つママやパパ。ま・・・
続きを読む不安解消!ママ&プレママのための「英語のある子育て」サロン
2023.01.27
イベントカテゴリ: 親子・育てる
2023.01.27
「子どもの英語っていつから習えばいいの?」「親が苦手だから、こどもには早く英語を始めさせたい」。赤ちゃんが生まれて、そんな考えや不安を持つママやパパ。ま・・・
続きを読む2023.01.24
布製エコバックやお持込みの布製品にスタンプをして〈きみだけのデザイン〉を簡単に楽しくつくりませんか??小さなおこさまも、おとなの方も・・廃材を使用し・・・
続きを読む2023.01.24
【イベント内容】今回の廃材アートあそびは、紙、木、プラスチック素材、端切れなどの廃材で自由に作る≪創作あそび≫です。気になる素材や材料に触れ・・・
続きを読む2023.01.10
アクリルストーンを入れて作る「キラキラボールペン作り」のワークショップを開催いたします。15種類以上のアクリルストーンから好きなお色を何種類でも選んで頂き、・・・
続きを読む2023.01.07
●1月15日(日)江別蔦屋書店暮らしの棟コミュニティスペース①10:00~②11:00~●参加費:800円お問い合わせ・お申し込み・・・
続きを読む2022.12.30
親子でのふれあいを大切に。ベビーヨガで親も子もリラックスタイムを。赤ちゃんを抱っこしながらできる大人のヨガポーズをしたり、赤ちゃんをマッサージす・・・
続きを読む2022.12.22
今年の干支のうさぎ親子で彫ってみませんか?図案はこちらでご用意致します。お子さんの彫りたいものを彫ってもOKです。 1・・・
続きを読む2022.12.15
【イベント内容】今回の廃材アートあそびは、紙、木、プラスチック素材、端切れなどの廃材で自由に作る≪創作あそび≫です。気になる素材や材料に触れ・・・
続きを読む2022.12.01
講師は江別市の中野蓮様。イラストと粘土の制作でSNSで活動中。Instagramは「konkon_konkokon」です。お正月を題材にしたアートタペストリ・・・
続きを読む2022.11.29
●12月25日(日)江別蔦屋書店暮らしの棟コミュニティスペース①10:00~②11:00~●参加費:1000円リトミック・クリスマスセン・・・
続きを読む2022.11.28
mame's photo の撮影会はママカメラマンによるベビー&キッズのための撮影体験イベントです。今回は2022年最後の企画クリスマス撮影会です!!ク・・・
続きを読む2022.11.27
ぐっすり眠れない、寝ても寝ても疲れている、イライラしやすい、夕方には疲れて辛い・・・産後、育児中、更年期あるあるですか?私も以前はそうでした体力・・・
続きを読む2022.11.23
one coin500円で体験できるkids workshopです。クラフトバンドで作る可愛いペン立て、紙ナプキンでデコパージュするトートバッグやバスケット・・・
続きを読む2022.11.19
江別市情報図書館の出張「おはなし会」が蔦屋書店におじゃまします。いつもは、江別市情報図書館にて第2土曜日に「チームほんた」で読み聞かせをしておりますが、・・・
続きを読む2022.11.17
江別 蔦屋書店 食の棟スタッフがお届けするキッチンワークショップです。クリスマスにはケーキはつきものそこで今流行りのバタークリームケーキに挑戦しては・・・
続きを読む2022.11.15
●11月26日(土)江別蔦屋書店コミュニティスペース①10:00~②11:00~●参加費:800円お問い合わせ・お申し込み⑴ご希望の・・・
続きを読む