マクラメ結びでハンドストラップを制作します。「マクラメ」紐を結んで模様をつくる手芸で、特殊な道具など必要なく、おうちにあるもので気軽に始められます。・・・
続きを読むはじめてのマクラメ ハンドストラップづくり
2024.12.02
イベントカテゴリ: 親子・育てる
2024.12.02
マクラメ結びでハンドストラップを制作します。「マクラメ」紐を結んで模様をつくる手芸で、特殊な道具など必要なく、おうちにあるもので気軽に始められます。・・・
続きを読む2024.11.29
クリスマスの時期になると食べられるシュトレン。今回ご紹介するのはシュトレン風のパン。しかもこねません!スプーンでぐるぐる混ぜるだけで生地は出来上がり!・・・
続きを読む2024.11.07
本格ネパール/インド料理を提供するショップ「MANDALA by earth」のギリさんによるカレー調理の実演見学に加え、カレー(チキン野菜)を試食いただきます・・・
続きを読む2024.11.07
満月屋のおやきづくり講座第3回目となる今回は、アコメヤさんの食材を使って具材を作り生地からおやきを作ってみましょう!ご家庭でもフライパンでかんたんに作れちゃ・・・
続きを読む2024.10.11
ご好評につき、第3弾の開催です!江別 蔦屋書店にスケートボードパークが出現!体験スクールの他にライダーによるデモンストレーションや栗山町からフードト・・・
続きを読む2024.10.07
【蝋燭の学び~中級編・初級編~】 毎月開催させていただいている蝋燭の学び。今回よりグレードアップし、中級編も開催致します。・・・
続きを読む2024.10.02
ひとつひとつ丁寧に手書きした小さなタイルを、上質な木材で作ったツリーに飾り付けていきます。木の下にはかわいいタイルのギフトボックスを置き、たくさん飾りたい場・・・
続きを読む2024.09.20
【蝋燭の学び~初級編・中級編~】 毎月開催させて頂いている蝋燭の学び。今回より内容をグレードアップし、中級編も開催致します。・・・
続きを読む2024.09.20
いも栗かぼちゃが美味しい季節になってきましたね!今回のLessonは「かぼちゃのうずまきパン」パクパクと食べれちゃうコロンとかわいいサイズのパンが焼きあ・・・
続きを読む2024.09.17
日本初の味噌玉専門店「ドットミソ」が、見て楽しい!食べて美味しい!まるで高級チョコレートのような味噌玉づくりを伝授します!今回は特別に…黒猫玉、かぼちゃ・・・
続きを読む2024.09.03
9月にニジノ絵本屋から出版された『おつきさまのえほん』(作:ふわはね 絵:カワチ・レン)の発売を記念し、「よみきかせイベント」「交流トークイベント&・・・
続きを読む2024.08.29
R.E.A.D. プログラム ~青空の下、ワンちゃんと一緒に絵本を楽しもう!~R.E.A.D. プログラムとは...Reading Education ・・・
続きを読む2024.08.03
絵本 “まっしろドードー” の壁掛け「タペストリー」を一緒に作ってみましょう!使うのは、あら不思議!熱を加えると ふわふわ 膨らむ不思議な「発泡イン・・・
続きを読む2024.08.01
オリジナル雑貨作りのワークショップです♪ボールペンや、キーホルダー、しおりなどにご自身で選んだビーズを通して作る自分だけのオリジナルカスタムグッ・・・
続きを読む2024.07.28
たくさんの種類のタイルを並べて貼って、コースターやフォトフレームを制作するワークショップ。3歳~大人の方までどなたでも簡単に楽しめます。オリジナルの素敵・・・
続きを読む2024.07.28
たくさんの種類のタイルを並べて貼って、コースターやフォトフレームを制作するワークショップ。3歳~大人の方までどなたでも簡単に楽しめます。オリジナルの素敵・・・
続きを読む