【親子でタッチケア&アロマ工作】タッチケアって聞いたことがありますか?ココロにもカラダにもいい事がたくさん!そしてキズナも深められるのです。・・・
続きを読む親子でタッチケア&アロマ工作
2023.08.03
イベントカテゴリ: 親子・育てる
2023.08.03
【親子でタッチケア&アロマ工作】タッチケアって聞いたことがありますか?ココロにもカラダにもいい事がたくさん!そしてキズナも深められるのです。・・・
続きを読む2023.07.31
お笑い芸人のオジョーと一緒に紙コップでビックリコップを作ったり、紙皿でバッグを作ろう! 【イベント内容】①ビックリコップ②紙皿バッグ③蔦屋さ・・・
続きを読む2023.07.22
たくさんの種類のタイルを並べて貼って、コースターや鍋敷きを制作するワークショップ。3歳~大人の方までどなたでも簡単に楽しめます。オリジナルの素敵な作・・・
続きを読む2023.07.22
たくさんの種類のタイルを並べて貼って、コースターや鍋敷きを制作するワークショップ。3歳~大人の方までどなたでも簡単に楽しめます。オリジナルの素敵な作・・・
続きを読む2023.07.19
【イベント内容】布マイバックに布用えのぐ、蛍光色(写真参考)と様々な形でスタンプあそびをしませんか?使用する廃材や素材は、全国の会社様からご協力・・・
続きを読む2023.07.15
絵本作家 かとうまふみさんをお迎えして、新作絵本『よつばのおはなし』の制作時のエピソードやこの絵本にこめた思いなどお伺いします。たくさんの絵本を・・・
続きを読む2023.07.14
【夏休み特別企画】メンタルトレーナー堤剣吾とラポールケアコミュニケーション代表谷本あゆみがコラボする夏休み特別企画です。【なりたい自分の見つ・・・
続きを読む2023.07.13
小学校低学年 対象ですが親子で参加の場合は、小学校入学でも参加可能また、高学年でも参加希望の方はOKです。時間等、参加希望時間帯など変更希望・・・
続きを読む2023.07.07
8月のこども料理教室は、夏野菜を使って「野菜たっぷりトルティーヤ」を作ります。トマトソースを生地に練りこんだ、野菜たっぷりのレシピになっています。・・・
続きを読む2023.07.04
【イベント内容】マテリアルとは、 廃材・素材・材料のこと。企業様からの素材を使用した、工作(創作)あそびが楽しめます。こどもたちが自分で考えなが・・・
続きを読む2023.07.04
【イベント内容】マテリアルとは、廃材・素材・材料のこと。様々な素材をご用意しております。Tシャツなどスタンプしたい布製品をお持ちになったものおひ・・・
続きを読む2023.07.01
イベントプログラム①Greeting②The bus songバスの運転手さんが、5匹の子ヤギたち住む森へご案内。③Animal g・・・
続きを読む2023.06.21
【親子でハンドタッチケア×アロマ工作】ハンドタッチケアとアロマ工作を親子で楽しんでみませんか。工作はアイスクリーム。香りをつけて本物みたいに仕上げま・・・
続きを読む2023.06.14
〇夜泣きが辛い〇ネントレって必要なのかな?〇生活リズムの付け方が知りたい などお子さんの眠りで気になることはありませんか。夜泣きは仕方ないと・・・
続きを読む2023.06.14
ぐっすり眠れない、寝ても寝ても疲れている、イライラしやすい、夕方には疲れて辛い・・・産後、育児中、更年期あるあるですか?私も以前はそうでした体力・・・
続きを読む2023.06.06
mame's photoによる撮影会はママカメラマンによるベビー&キッズのための撮影体験イベントです。今回は夏限定特別企画「ひまわりフォト撮影会」を開催いた・・・
続きを読む